オートキャド(AutoCAD)とは
前回は建築施工図を書く為のCADとして、操作感が非常に良いJw_CADを紹介しました。
しかもフリーソフトなので、コストをかけずにJw_CADを使うことが出来て、もう良いことずくめ。
……というふうに素直に行かないところが難しいところですが、それでも使い勝手の良いCADだということに間違いはありません。
フリーソフトというのは凄く良いことなんですけど、そこにはやはりリスクがある訳ですよね。
仮に全く同じ機能のソフトがあって、フリーソフトと有料のソフトがあったとします。
実際に使ってみたお客さんは、無料であれば「無料なのにここまで出来るのか」と思うはず。
でも、少しでもお金を払っていると「こんな機能もないのか?」と思う傾向にあります。
同じソフトなのに、です。
お金を払って使うのか、無料のまま使えるのか、というのは本当に大きな違いなんですよね。
フリーソフトで優れた機能を持っていても、有料のソフトに対抗するのが難しいというのは、そのあたりのあるんじゃないかと思います。